先日、

私立の学校のいい評判を聞いて、

天下のTAFEも名前だけだな、

と思った今日この頃。

 

いかがお過ごしですか?

 

今日は、違うキャンパスから

新しい先生が来てくれたよ。

 

多分、フィリピン人と思われる

なかなか面白い先生だったけど、

 

今日一日だけなんだってさ

 

ちぇーえーえーえー

(死語)

 

 

なかなか楽しめた授業に参加して

(なんならいつもの先生より良かった)

 

最後にはみんなで

アサインメントやって

 

終わったけども。

 

新しい先生は

例のごとく定時に来た生徒がたったの3人ってことと

元々のクラスは20人越えだったことに

驚きを隠せず。。。

 

結局今日来たのって7人だったし💦

でも一生懸命教えてくれたけどね。

 

 

来週も来てよぉー

と先生に言ってみたものの

 

元々は違うキャンパスの先生だから

多分来ないよね。。。

ていうか、

一番の問題は

先生が定着してくれないとさ

 

リファレンス頼めないのよね。

 

困ったもんだ。

 

二人要るのにさ

(なんなら、そのために学校行ってるのにさ)

 

その先生がいないなんて。。。

 

 

 


それはそうと、

ジョブシーカーもらうのに

履歴書を12件/月 出さねばならず。。。

 

これって、普通の人は20件なんだけど

(私はシンママなので12件に免除されている)

 

その期間が長くなってくるとさ

毎月出すとこあんの?

って思っちゃうよねwww

 

所かまわず出すしかなくなるっていう💦

 

それなりに自分の資格とか

自分の得意なことやりたいこと

もしくは

まぁ、やってもいいかなくらいなこと

まで範囲を広げても

 

毎月12件も出せるのか?

心配になる(;'∀')

 

 

先月出した12件の中に

某大手スーパーがあったんだけど、

 

面接に呼ばれたわ。

 

面白そうだから行ってこよ♪

 

ダメで元々

楽しんでいってきます!

明日だよ💛