貧血ってさ、

ヘモグロビンも

鉄分も

大事なんだけど、

 

フェリチン値って

大事だっていうじゃない?

 

で、

6月の

血液検査で

GPに

「値は上がって入るんだけど、

まだ低いんだよね」

と指さされたのが

それで。

 

19でした。

(30以上が普通の値らしい)

 

 

ていうか、

1月の時点で、

なんと、

フェリチンの値は

 

 

 

1

だったらしいよ。
 
もうほぼないやん。
鉄貯蔵、底尽きてるやん。
 
そりゃ、鉄剤点滴するよね。。。
 
 
で、ちょっと良くなったかと思いきや、
どんどこどんどこ出てしまい、
 
半年たってまだ低い。。。
 
 
良く生きてたな、私。
 
さすが、血がスカスカ家系。
(母が日本の先生に言われたセリフ)
 
 
 
今日またGPにいってきたら、
ウルトラサウンドに全く問題ないので、
やっぱり血を止めるお薬を
 
ちゃんと!
ちゃんと飲んでください
 
とくぎを刺されました💦
 
勝手にやめちゃあカンらしい。。。
 
 
今日は中国鍼もやってもらって
少し肩の凝りが取れた気がします♪