月曜日と木曜日は

TAFEの日なので

 

お友達が娘を迎えに行ってくれることになっています。

 

本当に感謝しかないよぉー

 

 

先生は

「そんなに遅くならないと思うし

学童申し込むなんてもったいないわよ」

 

と言ったのに

 

昨日終わったのは

4時ちょっと前だったっていうね。。。

 

 

嘘ばっかじゃんか!

 

先生2人でやってくれるはずが

なぜか昨日は一人だったしね。

 

午後は実技だったから

先生一人だと時間が倍かかる。。。

 

 

しかも、ほとんど知ってますから!

 

むしろ、私がペアの子に

教えちゃってますから💦

 

ちなみに昨日は

スポンジ(清拭)とベッド上に患者さんが

寝てる状態でのシーツ交換ね。

 

先生の独壇場でして。。。

 

しゃべりが進む進む。。。

 

で、練習するんだけども

私は最後には

ひたすらシーツたたむ係になっててwww

 

まぁ、ええけども。

 

 

で、4時近くになったらさ、

 

他のクラスも同じ時間に終わっちゃうわけで。

 

TAFEから出るところで渋滞よ。

 

早く帰りたいのにぃ―――!!!

 

今度から

お先に失礼しますって言おうかな。

 

 

それはそうと、

どうやら今行ってるコースは

ナーシングのディプロマの前段階のコースみたいで

ディプロマ行ったら準看になれるんだけども

(オーストラリア人は!こっちで高校とか行ってたら!)

 

その前段階で

高校卒業してない子も参加してる。

 

16歳だったかな?

の子もいるし

 

30代だけど高校卒業してない

って人も来てる。

 

「これが無事終われたら、ディプロマいくんだ」

って話してた。。。

 

いいな。。。

 

これ終われたら、無条件にディプロマいけるのね、

あなたたち。

 

私たち外人チームは

まずIELTS 7もしくはPTEという英語テストで

条件をパスするところから始めないといけないのよぉー

 

厳しい、厳しすぎる。

 

クラスのフィリピン人のおばちゃんに聞いたら、

彼女が週一で行ってる英語クラスは

PTEを受けるナーシング希望の

インターナショナルばっかだそうだ。。。

 

ライバル、いや、同士?多いのね。

 

もうみんなIELTSは頭になく

PTEを全員受けるそうだよ。

 

それが、PCでしか受けられないらしい。。。

 

 

やったことないけども💦

 

 

やっぱり時代は変わったのね。

 

ていうか、ほぼ英語ネイティブの

フィリピン人でさえも

英語のテスト受けないといけないのね。。。

 

もしかして、

若いフィリピン人だとOKとかじゃないよね?

 

知らんけど。

 

 

ほんだけど、

 

英語なんて勉強してる暇

今んとこないです💦

 

オンラインに上がってるTAFEのテキスト

見るだけでいっぱいいっぱい。

 

8月からはアサインメントもあるから

もっとわちゃわちゃします。

 

 

 

ちなみに今日は。。。

 

昨日、お友達のおうちで

ごちそうになってしまった夕飯の

ガーリックソースが気に入りすぎてしまい

 

食べ過ぎたらば。

 

体がほてって仕方がなくwww

 

しかも、

やばいくらいニンニクの口臭がしたので

学校に行くのはやめましたwww

 

おうちで自主学習。

 

 

でも、静かなお部屋でめっちゃはかどりましたとさ。