忙しくなるとブログが書けなくなりますがwww
数日たちまして
新しい漢方がめちゃくちゃよく効いてまして、
本当に
以前のように元気になりました!
一番目にもらった漢方は
血を作り出す漢方
なんですが、
血がたまりすぎたのか?
排出するすべがなかったのか?
便はたまるわ
血はたまるわ(多分)
生理前みたいに
おなかがパンパンで。
(胸も妊娠中くらいパンパンでした!)
ごはんもろくに食べられないくらい
おなかが張りすぎて。
(前に食べられなかった時は
コロナにかかった時くらい。
いつもは食欲モリモリです)
でも、出し方がわからないのよ。
何を食べてもびくともしない。
生理待つしかないんか??
もう体重も
ここ数年で見たことないくらい最重。
途方に暮れてたところに
届けてくれた
第2弾の漢方。
スプーンに半分飲んだだけで
数えきれないくらいトイレに通ったけどもwww
届く前に、あまりに苦しいから
センナとか飲みまくって
トイレに行ったんだけども
どうも出きってないな、とは思ってた。
まさかその数日後。
漢方飲んで
まだまだ続きがあったことを知った。。。
宿便というやつですわ。
何度となくトイレに通い。。。
(月曜日にセンナで通ったばっかりなのに
木曜日にもまた通うことになるとは!)
また数日たったら
体がすっきりして
体重も元に戻った!
やっぱり水分も血も便も
全部溜まってたのね。。。
2.5キロくらいやせました。
(2個目の漢方は、決して痩せるための漢方ではなく、
瘀血を出すための薬です)
おかげで腹が減るわwww
TAFEでは予習復習アサインメント
いっぱいあるんだけども
めちゃくちゃ集中できるし
(やってもやっても終わらないんだけども)
迷いや不安もなくなってきたし
以前の自分のようになってきた!
と自分でも感じる。
それでも
いやいや、まだ油断するな
って思う自分もいて
うっかり
「水曜日と金曜日空いてるから働けるかな」
って思っちゃうけども
無理やり ぐっとこらえて、
ここは(めちゃくちゃ金欠だけども!)
TAFEも後半になるまで
仕事はしない!
と決めました。
またフラフラになっちゃったら
元も子もないし
まだ漢方飲み始めて3週間くらいしか
経ってないのよ。
いい機会なので
しっかりゆっくりして
また次のステージに備えます。
ところで
今日は娘のトロンボーン練習に
公園に行きました。
この間まで
15分も立って楽譜を持ってたら
フラフラで座り込んでたのに
今日は30分以上
普通に練習に付き合えた!
随所で効き目を感じます。
漢方飲んでなかったら。。。
今頃まだまだ
ヘロヘロの日々を送ってた。
ありがたい限りです。
そういえばうちの母も
更年期にはすごーく苦労して、
最終的に、自分に合う薬に出会ったらしいんだけど、
(漢方ではなかった気がする)
それを飲んだらすごーく楽になった
早く出会いたかった
あれがなかったらずっとしんどかった
などなど
色んな事言ってたな。。。
私はこの漢方に出会えて
本当にラッキーでした。
ありがとうございます!