一緒に働いた現場の人たちは
本当にいい人たちが多くて、
結構な期間、私一人女だったけども💦
おばさん扱いせずwww
若い男の子も
フランクに話してくれて
本当に楽しい職場でした。
昨日は退職の知らせを聞いて
わざわざ会いに来てくれた人や
いい上司は
「助けになれることがあったら言ってね」
と言ってくれたり、
仕事が終わってから
わざわざ残ってくれてお話ししてくれた子や
仕事が終わってから
メールしてくれた子なんかもいて
今まで接したことのない世代の男の子たち
15-20歳以上も若い今時のワーホリボーイズの
いいところも見られて
とても価値のある時間が過ごせました。
それと、
いつも読んでる鬼軍曹カウンセラー
(自分で書いてるけど全然鬼じゃないwww)
美和さんの
ブログを読んでて、
(毎回読みごたえがありすぎる)
(参考)
本当は男性は
女性を守りたいと思ってて
助けたいと思ってる
外面は強く見せてるけど
精神的には弱いところもある
「これできません」と言ったら負けなので
できないと思っても大丈夫って言っちゃう
みたいなことが
一緒に働いててすごくよくわかりました。
↑これは、恋愛のことだけじゃなくて、
どうやら標準装備らしい。
自分の過去のトラウマも
少しずつ変わっていく感じもしたし
こんなに男性って優しいんだなぁ
って今更ながらほっこりしたり。
(遅いwww 旦那がいるときにはわかってなかった
あ、恋愛感情ではありません)
私にはできないフィジカルな仕事がたくさんあったから
いっぱい助けてもらったし。みんな優しかったよ。
それに気づけただけでも
私の人生に十分意味のある職場だったなぁと
感謝感謝です。
みんな、ありがとう。
また会えるといいなぁー