この間クリスマスに来た時に

義理の(いや、元義理)お兄さんが

自分のビジネスについて

色々言ってたんだけど


ついに資料が送られてきた滝汗


ネットワークビジネスだったえーん


元旦那からも

「気をつけろよ」とは

言われていたんだった!


元旦那は兄弟仲はあまり宜しくない。


完全にビジネスマンで

(サラリーマンではなくて)

コミュニケーションが得意な義兄さんと


雇われの身が楽な

寡黙な弟。


タイプ違いすぎるやろーえーん




それはそうと


ネットワークビジネスに関しては

過去にふかぁいトラウマを持つ私としては


グイグイに推してくる人に対して

嫌悪感。


その話をされる度に

心労が💦

大袈裟ではなく、

まじでそれくらいの心の傷を

過去に負っていると思っている。


誤解のないように言っておきますが

私はやったことはありません。


過去の知り合いが

ネットワークビジネスを始めて

私の生活を完全に掻き乱したんです。



どうやって断ったらいいか。。。


悩んだ末、

全部正直に言ったらいいか。

と思い。。。


まぁ今のところ

めちゃくちゃ思い入れのある関係でもないし

関係が切れたら切れた時。


グイグイ推されるよりマシだなと思って。


過去にやっていた人がいて

多大な迷惑を被ったこと、

それによってトラウマがあること、

(現にその人と後日顔を合わせた時

動悸が止まらなかった)

違うビジネスかもしれないけど

もうそのようなビジネスに関わりたくないこと

そのビジネスがトラウマを呼び起こすこと


などなどを説明し


「もうその話はやめて欲しい」

とお願いしたところ


快く、やりたくないなら

全然大丈夫よォー

だそうですー


悩んだのは私だけか💦

早く

「その手のビジネスはやらない」

といえばよかったショボーン


だけど、簡単に断っただけでは

むしろ食い下がって、

このビジネスは他とは違うと

またグイグイ推されるから

嫌なんだよなぁえーん


やっぱりあそこまで言わないと

納得しなかっただろうな。


とりあえず

黙ってくれたからよかった。


もう私にその手の話は

持ってこないでおくれ。