昨日は一昨日と打って変わって
穏やかで
お友達の愛を感じられる日でした♡♡
朝食はこれ
娘。どうしてもオレンジジュースを
ワイングラスに入れたがるwww
シドニー在住のお友達から
午前中にお電話あり
久しぶりに話して
「差し入れ持っていきまーす」
との事。
電話も久々にできて嬉しかったし、
嬉しいオファーも頂いた。
午後にはたんまり差し入れが
これで生き延びられます♡♡
ありがとうございます
午前中は動画編集をして
途中で覗き込んでた娘に携帯を取られ
字幕を入れまくられる。
子供の飲み込みって
マッハの早さよ。
英語習ってたこともあって
ローマ字でのタイピングはお手の物。
あとは字体と色と大きさと
どのタイミングで入れたらいいか決めるだけ。
夢中でやってたわ。
近い将来
全部自分でやるようになるわよ
あの子。
明日もやるー!
って言ってたし。
お昼ご飯はいつもより
1時間も遅くなって
お昼ご飯は撮り忘れましたが
午後は
ひっさびさだったお友達と
電話してたら
これまたひさっさびさのアデレード友達から
line電話あり。
娘は、あえば遊ぶくせに
電話はいつも隠れる
娘の幼なじみの子も居るのにねぇ
なんでだろうね?
んで電話してる間中
タブレットやってる😭
「ドリルもやりなさーい」
と怒ったら
九九が2,3,5の段だけ書いてあったけど
そうこうしてる間に
夜。。。
早いね。
夜ご飯
付け合せで入ってたお野菜と
差し入れで頂いた
野菜炒めをミックスして焼いてみた。
サーモンも脂がのってて
めちゃくちゃ美味しかった♡♡
奥は差し入れのたこ焼き。
日本のたこ焼きに対抗できるくらい
美味しゅうございました!
娘の方がいっぱい食べたよ

ここで。
お箸持ってくるの
忘れたなぁって思って。
あんなに細くてどこでも入るものを
忘れるなんてな

そして昨日は
介護のしゃべり場というzoom会議が。
前から参加してたので
昨日も参加させてもらった。
主催者さんが
「オーストラリアの人も入れるように
設定したので!」
と快く言ってくださったので。
みんなに渡豪すると言ってたから
「オーストラリアに居るんだねぇ」
ってなるけど
言わなきゃわからんね、本当に。
変わらぬお付き合い
ありがとうございます。
本日も
日曜日なので
ゴタゴタはないと思うよ
