最近、いろいろ

書類関係を集めるのに

忙しくて

ゴタゴタしています。


1. 勤務証明書、退職証明書


  仕事でもいるし

 マイカーをオーストラリアに

 もっていけないか画策中


 もちろん事務方は英語出来ないので

 自分で下書きを作成→サインとハンコ貰う


2. ワクチンパスポート


 職場でワクチン接種したため

 流れが面倒くさい


 ワクチン接種した旨の書類を

 在住の市の ワクチン対策室に持っていくと

 ワクチンパスポート用に準備してくれる

 との事だが

 なんと1-2週間かかり

 しかも郵送。


 面倒くさい。


 ワクチンパスポートなんて

海外渡航する人しかいらないから

 オンラインでなぜできないのか。。。

(申し込みはオンラインでできるのにえーん)


3 マイカー輸出に関する書類


 これは完全に欲張ったかたちなんだけど

 愛車(とはいえだいぶ古い)を持っていきたくて。


 でも集める書類がとにかく多い


 車検証 自賠責 パスポートコピー ビザコピー 

 離職票 アパート解約書類→

完全にオーストラリアに拠点を移す証拠

 オーストラリアでの住居や仕事が決まってたら

その書類

 などなど


 オーストラリアの車の輸入に関しては

代行業者さんがやってくれるので

意外と料金に対して

車の程度は悪くないものが

手に入るらしい。

日本は10年経ったらただのゴミだしねぇ。

オーストラリアは10万キロはまだ新車♡♡


ただし時間は2-3ヶ月かかるから

待てる人のみ。


3 離婚届


 自分たちプラス 承認が居るし


 協議離婚の場合

 2人で離婚届を役所に

持っていかなあかんらしい。


いくら協議離婚って言ったって

2人で持っていきたくはないよね


4 PCR検査


 いろいろ探し回った結果

 搭乗時間から72時間以内に

 PCR検査してくれる病院が

近所で見つからず滝汗


 結局セントレアまで行かないと

 即日で結果出ないらしい。笑い泣き笑い泣き笑い泣き


 セントレアまでは

 高速に乗って1.5時間


 PCR費用は 1人3万!

 泣きたいよ。。。


 田舎者はこういう時困る


4 オーストラリア入国のための

  許可証??

 

  入国1週間前から申請できるんだけど

  本当に入国できるのか。。。


 11日からまた規制が厳しくなるって。

 海外に拠点があって

 ホリデーのためにオーストラリアに来る人は

 国民や永住者であっても入国却下されるとな。

 (じゃあ、何故か少し前から

   オーストラリアに入国してる

  セレブリティ達をなんとかしたまえ)


 私は拠点をオーストラリアに移したいから

それには該当しないと思うけど


直接の家族も仕事もない。。。


理由としてはだいぶ薄いかな。。。



それと

引っ越し準備

パッキング


頭パニックです