ここのところ、

セミナーに積極的に参加しております。

 

今週は3回も。

 

実はね、

今週?の火曜日は

 

ほんまでっかTVでおなじみの

植木理恵先生の講演会に行っておりましたよ。

 

とってもチャーミングで

笑ばっかりの講演会。

 

心理学者だから、

すべて知り尽くした上でしゃべっているんだろうな。。。と

おもいながら聞きました。

 

自虐あり、自虐あり、自虐あり、

自虐ばっか?くらいの。

 

ほんまでっかの裏話とか。

 

主には、「人間の変えられない軸、それを取り巻くもの、

人間を木の年輪にたとえて」の

お話でした。

 

とっても分かりやすかったです。

 

このままで自分でいいんだ!

(ていうか、かわらんのだから、あきらめな)

というお話でしたよ。

 

 

なんていうかね、

植木先生、いろいろなところで講演されているのでしょうし、

場慣れされていて、

300人くらいはいるであろうお客さんをうまーくいじり、

会話しているかのような感じでしたよ。

 

 

講師としては、

他の講演者の(特に一流の方の)

講演を聴くのはとっても勉強になります。

 

じつは、この講演、

チケットは無料。

チャリティでしたので。

 

 

たまたまポスターを見つけたのは

10月末に行った 中災防の講習会のビルの一階。

 

早速そこでチケットをもらってきました。

 

 

本当に、昨日の話じゃありませんが、

一歩踏み出せば、

そこには新しい世界と

ご縁が広がっています。

 

 

今日もまた、うれしい再開と

素敵なご縁に恵まれました。

 

その話はまた次回。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岐阜講習会のおしらせ。

 

オーストラリアの介護のご紹介が出来るのは

今年最後の12月14日木曜日。

 

場所は岐阜駅から徒歩5分くらい?

の、

日本会議室です。

 

是非お越しください。

 

新しい世界とご縁が広がるかも。