リマインダーです♪

 

4月15日

午後6時20分より

一宮市民活動支援センター会議室にて

 

「介護の学びcafe」

にて

オーストラリアの介護システムと働き方について

お話させていただきます。

 

一宮駅ビル3階なので、

アクセス抜群です。

名古屋駅からJRでも名鉄でも♪

急行なら20分くらいでつくんじゃないでしょうか。

 

 

主催者のhanaーsakaの田中さんは

『僕はこの介護の学びcafeを通して、人が元気になる、『主体』になるきっかけづくりをしたい。』

 

ということで、

 

私と考えが同じ方です♪

 

このブログには何度も書いているけれど、もう一度。

 

私は日本の介護士さんに

長く楽しく介護を続けてほしい。

 

だから、私がとても幸せだったオーストラリアの介護を

知ってもらって、少しでも幸せに介護ができる環境づくりのヒントにしてほしい。

 

日本の介護士さんに、

楽しく、ハッピーになってほしいです。

 

これは、きれいごとでもなんでもなく。

 

無理ではないと思う。

だって、本当にオーストラリアではやってることだから。

 

現場で働いた人間にしか分からない経験談、話します。

 

 

でも、聞くだけではなくて、

この学びcafeではご自分もちょっとだけ考えてほしい。

 

なので、これは参加型講習会です♪

 

まだまだお申し込みお待ちしております。

 

お申し込みは

チラシ内連絡先までお願いいたします。

 

一宮