お久しぶりです。

何とかひどい風邪から復活し、

水曜日からまた実習に行っております。


ありがたいことに、

実習先の方々も

理解してくださり、

「来週も来ていいよ」

とお許しを下さった~~

(通常、病院実習だと延長できないらしい)


行って早々、

「(一週間も)病欠ですいませんでした!!」

というと、

皆さん口々に、

「体調が優れないときにはやすまなきゃ」

「みんなにうつされたら大変だからそうゆうときは休んで~!」

「あなたは正しいことをしたのよ」



なぜか私が病欠したことを

肯定するコメントが多数。


さすが、オーストラリアだよ、こりゃ。


さらに、

義母さんはNZに帰る日をずらしてくれて、

航空券を変更してくれ、


実習のコーディネーターは

「どうしても木曜日だけ来れないんです。」

(仕事が休んであるのは2週間だけなので

来週の木曜日は仕事が入ってます。

しかも、研修も入ってるから絶対休めない!)

といってみたところ、

それすらも快くOKしてくれて、


もう涙が出る勢いです。



実習、最初は緊張してましたが、

半分(1週間)終わって、

いやはや、スタッフの方々、みんないい人たちだし、

ほぼ介護の分野しかやってないド素人相手に

とても優しく教えてくれて感謝感謝の毎日です。

(日本だとどうなんだろうと思うと。。。)


刺激的な毎日を送っております。

あと4日。

部署や内容は守秘義務のため、書けませんが。。。



実習というより見学?という感じの実習ですが、

出来るだけ多くのことを見て帰りたいと思います!