ひとつ、

これから日本で

介護士として就職活動をする方に

言っておきたいことがあります。



新人だからいいこともある!



ホントです。


むしろ、ベテランで経験バリバリの人より

新人を採りたいという

施設の方もいらっしゃいます。


なぜならそれは。


「色がついてないから」


今のあなたはまだ、

真っ白。


これから働いて経験をつむと、

いい意味でも悪い意味でも

色がついてくるんです。

介護感というか。やり方というかね。



経験があればあるほど、

新しい施設にはすぐ溶け込めます。

でも。

人間はいったん癖がつくと

なかなかほかのやり方に変えられません.


「うちのやり方はこうなんで」

といわれても、

「え~でも、前のやり方のほうが早いし、合理的」

なぁんて言っちゃった日にゃ、

目の上のたんこぶになることだってあるんです。


いったん色がついた布に

ほかの色を乗せるのはむずかしい。


でも、白い布に、一色乗せるのは簡単。


そうゆうことです。

素直に受け入れられる。


新人にも大きないいところがある、ということです。

自信もって、がんばってくださいね!


でも、自分の体は自分で守ってくださいね!

くれぐれも腰痛には気をつけて。




イラスト ニョエ

色を乗せる前の、真っ白な素朴感がいい。