はい、どうも。



昨日の続き。






ゼクシィなびの案内で


6ヶ所の式場の内覧に行くことになりました。


しかも、

その6ヶ所は、


市が違います。



ぼくは静岡県出身なので、



浜松市と静岡市で探しました。


(静岡県に縁のない方は距離感難しいでしょうけど。。車で1時間くらいです。笑)



一般的には、

地元や、現住所の最寄りで探すのでしょうけど、


「場所よりも中身」で探してました。



ただ、遠方からのゲストのために

新幹線の駅の近くにしよう。


それだけは決めてました。




場所も離れた6ヶ所のため、


内覧は計3日くらいかかりました。




それぞれの式場で

こんな式にしたい、あんなことやりたい。と話すわけですけど



さすがに6ヶ所目は喋るのさえ嫌になってました(笑)




何回も書きましたが、

ぼくたちが各式場で話したことは


・映像演出が最重要
・ファンタジーがテーマ
・主役はぼくらではなく、ぼくらもプロデュース側に回りたい
・見たことのない結婚式にしたい



主にこれだけです。





6ヶ所内覧した結果、


最終候補まで残った式場が


http://www.royal-st-york.com/sp/
↑ロイヤルセントヨークさん


http://svf.zmhs.jp/
↑ヴァレンタインファームさん


http://www.arcoraggio.jp/sp/
↑アルコラッジョさん


http://www.esprit-de-nature.jp/
↑エスプリ・ド・ナチュールさん




以上。



6ヶ所も見ると迷います。笑




正直、上記4ヶ所の式場は

とてもいいです。



エスプリさんとヴァレンタインファームさんは、

建物すべてを貸切にして

すべてをプロデュースできます。

遊び心がいっぱいあり、

正直費用もかなり安い。



かなりオススメです、




が。




ぼくたちが最重要にしていた、



映像演出……。



これが少し満足するものではなかった。。




ため、

泣く泣くお断りをさせていただきました。




残る2つは


本当に迷いました。





つづく。



※勝手にURL載せちゃったけど、
大丈夫なんでしょうか。。。