園長先生に毎日幼稚園にこられては困ると言われたので、二学期から週1日は幼稚園をお休みさせていました。保育料も給食費も払っていました。


運動会や発表会もできる限りで参加しました。


話変わって、幼稚園での怪我について。


発達凸凹の子を多く受け入れている幼稚園で、クラス活動に参加できない時は職員室で保育をしているそう。


職員室にあるおもちゃで遊んでいた時、うちの子供の一人が、同じ障害の子に使っていたおもちゃを取られそうになり、噛んでしまいました。


担任から報告があり、相手のお子さんの怪我の程度を聞いて、相手の保護者の方に電話させてくださいとお願いをしました。


すると、幼稚園で起きたことなので、電話をしなくて大丈夫と言われました。


幼稚園に謝罪をして、一度電話を切ったのですが、やはり相手の方に謝罪をしたいと思い、もう一度、幼稚園に電話をしました。


連絡先を教えていただけないか聞いたのですが、再度、断られてしまったので、「家でも療育先でも指導したいと思います。申し訳ありません。」と伝えて、終わりました。


園長独断の退園勧告など、トラブルがあってからの二学期


10/3、幼稚園バスに乗る前、列に並んでいた時に、うちの子供の一人が違う方向に歩いて行きそうになった時、同じバスの年長さんに「ここにいないとだめだよ」と手を引かれて噛んでしまったそう。


10/3の夕方、幼稚園から電話があったのですが、着信に気が付かず出られなくて、折り返した時には幼稚園に電話が繋がりませんでした。(17時以降も幼稚園からかけてくるけど、こちらからは繋がらないんです)


翌日4日、担任から電話で前日に年長さんを噛んでしまったこと、怪我の程度を聞かされて、「本当に申し訳ありません…」と伝えて、「幼稚園の中で起きたことなので」と言われて、「以後気をつけます」と伝えました。


6日、金曜日の連絡帳に「お母さんの気持ちが変わったら相手の親御さんに連絡してください」と相手の子と電話番号が書いてありました。


とりあえず、書いてあった番号にすぐに電話して怪我の程度の確認と謝罪をしました。


そして、担任に「4月に怪我をさせてしまった時、幼稚園で起きたことなので相手の連絡先は伝えないと言われたので、今回こちらから聞かなかったのですが、4月にお友達を噛んでしまった時と何か違うのですか?相手のお子さんには申し訳ないと思っていたし、連絡先を教えてもらえて、電話をした方が良いなら怪我をさせて3日も空く前に相手の方に謝罪をしたかった」と伝えました。


担任「怪我をさせた日(3日)にお母さんに電話したけど出られなかったので、連絡帳を返す6日に連絡先を書きました。4日の電話の時点で相手のお子さんの怪我の程度の確認や相手に謝罪したいという気持ちがお母さんから伝わってこなかったので、お母さんの気持ちの変化があった時のために書きました」とのこと。


相手のお子さんの怪我の程度は聞く前に担任から聞かされていたし、先生に謝罪はしました。


ただ、4月同様相手の保護者の連絡先は聞けないと思っていたので、保護者に謝罪をしたい!と言う部分は伝わっていなかったのかもしれません…


その先生、二学期早々に産休に入ったので、良かったと思いました。もう一人の担任の先生はとても良い先生で年度末で退職されました。


良い先生ほど辞めていく幼稚園なのだなと思いました。


その他に2〜3回、「その場面を見ていなかったので、理由はわからないんですけど、◯◯くんを押していました」と言われたこともありました。


見ていないし、理由もわからないのに、うちが悪いのかー…と微妙な気持ちになりました。


その時も相手に謝罪した方が良いか聞くと、また幼稚園で起きたことなので。とのことで、電話はしませんでした。良くわかりません。


あと、うちの子供も何度か怪我させられていたし、人員不足すぎると思いました。