「地味にエンターテイナー」Vo.恒吉
今日の東京は土砂降りの雨で、きっと前世がカエルだった人くらいしか喜ばないんじゃないか?って空をしていたよ。
俺は多分、前世はカエルじゃなくて、「土」とかだと思うから、そんなに雨で喜べなかったよ!
でもね、楽しい事もあった。
街を歩いていたらね。
多分、見た目からしても格好からしてもインドの女性だと思うんだけどさ、格好とはちょっとだけ雰囲気の合わないリュック的なものを背負ってたんだ。
何気なくカバン見たらさ、缶バッチがついてて、そこに書いてあったんだ。
「スパイシー」って。
完全に笑かせにきてるだろ、これは。
インドの人がカレー大好きなのは知ってるけど、まさか缶バッチにまでそのテイスト入れてくるとか、素敵すぎる。
エンターテイナーだな、と思ったよ。
やっぱり日本人も海外いったら「納豆」って缶バッチつけてさ、武士的な散切り頭で刀振り回しつつクールに寿司食べて、富士山最高って叫ぶしかないね。
よし、どの国もイメージ通りのバッチをつける事を推奨しよう。
イタリア人は「パスタ」バッチ。
アメリカ人は「ハンバーガー」バッチ。
ロシア人は「ピロシキ」バッチで、
中国人は「人口すごいよ」バッチかね。
ブラジル人は「リオのカーニバルで女の人ほぼシリでてます」バッチだな。
これ、以前OVERTHEDOGSのCD特典でついてた、缶バッチ。スパイシー缶バッチに比べると負けた感。
