iOS 4.2がついに一般リリースとなった。
iPadが初のメジャーアップデートということで
まあ結構話題になっているんだが。。。
2010年11月22日の22時30分に始まったアップデート。
そりゃ待ちに待っていた人が続々アップデートしたわけですが
続々出てくる不満不平。。。なんじゃこりゃ。。。
いわゆるメジャーアップデートだったので
アプリの不具合はほんと多いみたいだ。
先に開発者向けのリリースはされていたから
この日の前までに多くのアプリは「iOS4.2対応」
ってなっていたが、同じく多くのアプリは未対応。
ってことでネットではアップデートした人が
「ほにゃほにゃっていうアプリが動かない!」
「ちょめちょめアプリが強制終了する!」
などなど。。。すごい勢いでレポートが。。。
あと単純に「アップデートに失敗した!」とか
「時間がかかりすぎだ!!」などというのも。。。
まあそれはただ単に準備と環境の問題だと思うけど。
23日が祝日だったのもあって、22日深夜から22日日中
そして23日の深夜にかけて結構アップデートする人で
まあそりゃ混みあっているわけで。。。
ハード的な不具合も結構報告が?
iPadではスイッチ式の回転ロックキーがあるんだけど
それが今回なんとキー割り当てが音声ミュートキーに!
そしたらやっぱり「ミュートされねーよ!!」とかいう
報告が続々と。。。その人たちは
「これは初期の不具合だ!数日で再アップデートだろう」
なんて書いていたりするが、はたしてどうなるんでしょう?
そんなんばっかり1日中みてたら、今日が終わった。
なんか嫌な感じだったので、アップデートは今のところ
見送っているが。。。どうしようかな。。。
とりあえず近日中にはしようと思ってます、はい。
毎度おなじみITmediaのリポートはこちら
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/22/news094.html