Wii Partyとか意外とやっている俺ですが、
一人でやるゲームって最近買ってなかった。
さらにPSPのゲームは。。。
野球ゲームしか買ってなかったから。。。えっと。。。
プロ野球スピリッツ2010以来だから。。。だいぶやね。
そしたらビックタイトルが発表された。
モンハンではありませんよ。
龍が如くシリーズがついにPSPで初登場!!
これには「おおお!!!ついに!!」って感動。
龍が如くシリーズ大好きなんですよね。
この間の最新作「龍が如く4」もクリアしてから
PS3をやってない、、、そうPS3は龍が如くのため!
ってぐらいこのシリーズが好きなんですよ。
発売されたのは「クロヒョウ 龍が如く新章」
http://kurohyo.jp/
クロヒョウ 龍が如く新章/セガ

¥6,279
Amazon.co.jp
俺は思わず監督プロデュースBOXを衝動買いしてしまったが。。。
クロヒョウ 龍が如く新章 名越稔洋プロデュース プレミアムBOX/セガ

¥9,429
Amazon.co.jp
購入はもちろん発売日当日でした。
ちょっとブログネタにするのが遅れてしまってますが。。。
ちょっとやりこんでからの感想としては
。。。やっぱ面白い!!!
これです。
絶対龍が如くシリーズファンは満足できる!!
PSPの限界に挑戦している??
ここまで神室町とかをPSPで表現できるとは。。。
あっぱれです!!ほんと素晴らしい。
まあ直近で龍が如く4やってるから
「地下街がないやん」とか「屋上がないやん」とか
いっちゃいそうだが、そこはPSPだと割り切り。
アングルを上手く多用していて街の表情はよく出ています。
ゲームのムービー部分の絵のタッチをあえて変更したのも
PSPではうまくやったなーって関心。
リアル風ムービーだと容量いくらあっても足りないもんな。。。
とにかくバトルが重要なこの作品。
バトルゲーム要素がかなり強い。
街を散策とか他のミニゲームで遊ぶっていうよりも
とにかくバトル、バトル、バトル。。。
うーん、、、意外とバトル苦手な俺はクリアーは
じっくりやりこんでからするかも??
って感じです。やりこみ系ゲーム要素もありますからね。
いい暇つぶしゲームで最高なんですけど
やりこみすぎで時間が足りない。。。
サクサククリアーしたら結構な値段のゲームだしもったいない。
って感じでどっぷりハマってます。
こういうときに長時間新幹線移動とかの出張にいきてー!!