都議選の投票もして、まあ次は衆議院議員選挙ですか。
8月30日。。。またぼちぼち投票に行くかね。
ってことでうちのブログでは初の?政治選挙向けネタ。
産経新聞の記事で
東京12区のネタがあった。
衆議院選挙の東京12区は
実は俺が住んでいるところなんで、
まあ全国的にこんな東京12区が注目されるとは。。。
「絶対に勝てる候補」
それが民主党が掲げているスローガン。
っていうか、東京12区の勝敗が
本当の勝利だと?!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/279301/
第43回、第44回とここ最近の2回は
東京都第12区の小選挙区選出議員は
公明党の太田昭宏代表だ。
それまではこの区は自由民主党の議員が勝っていたのだが、
前々回からはまあ自公政権の兼ね合いから公明党の区になっている。
第43回の2003年は全く選挙地盤もなく、鞍替えで太田議員が出馬。
民主党議員にわずかな差で勝利。
まあ自民党が公明党の応援に必死だった経緯もあるしね。。。
第44回は小泉旋風もあったので、圧倒的勝利となり
公明地盤が固まって来た。
さてさて。。。
実は東京都第12区は
東京都で唯一の公明党勝利区である。
25区あるうちのたった1つ。。。
そう、東京12区が公明党の生命線。
おまけに太田昭宏は公明党党首(代表)になった。
なんですが。。。
第12区は公明党が別に強いと思わない。
まあ選挙活動が始まったらそりゃ
ガンガンうるさく公明党アピールあると思うが、
普段では全く公明色がない。
いわゆる適当な扱いをされてる。
代表を出している区なのに、
それが生かされていない。与党議員のくせに。。。
全く地元に役に立たない議員。
でもって公明党愛がない風潮。。。
ただネームバリューだけあるかしらんが、
そんな奴を国会に再び送りこもうって思う
北区および足立区の一部の人たちは
少なくなっていると思う。
で、ですか。。。
民主党小沢一郎代表代行がこの区から出馬ですか。。。
まだ決定ではないが、
はっきりいって確実でしょうね。
で、確実に言えるのは
絶対勝つでしょう。
だって、太田が北区に何をしてくれた?
役にたたねー国会議員に誰が投票するの?
次期政権は間違いなく民主党
じゃあ民主党でおまけにすんげーー権力ある
小沢一郎にみんな投票しちまうよ、そりゃ。
とかいって。。。
なんかもっと変な候補者だしてくるのかな?
古田とか。。。元ヤクルトの。。。
でちゃうんじゃねーの?古田敦也が。。。
まあ今後も地元東京第12区を注目します。