そりゃ日本中もう野球、野球、WBCネタのブログばっかり。
世界一だもんな。。。仕事手につかなかったよ、マジで。
うちのブログは野球中心なんですが。。。
あえて違うことを。
3月23日月曜日、9年半続いた番組が終了した。
フジテレビの月曜、午後11時といえば。。。
そう。「あいのり」である。
http://wwwz.fujitv.co.jp/ainori/index.html
一大ブームを巻き起こした番組といって過言ではない。
最終回でMC今田耕司がギャグで愚痴っていたけど
9年半やらせやらせ言いやがって!!
そう、台本があるんじゃないか?ってことでも
かなり話題になった番組でもあった。
俺はまあ。。。実は。。。
ほぼ9年半見ていたな~。
第1回からずっと、まあ家に居るときは。
(この時間はさすがによく家にいたもんな~)
ブームなった時も、ブームが去った時も
なんとなくずーっと見る番組でした。
実は好きな番組だったので最終回は残念です。
色々な世界の各国の生活がわかったり
人間ドラマ以外の部分も面白かった。
旅番組でもあったので、そのただのバラエティでない
っていう部分が好きでした。
なんだかんだで1回はみたことあるって人が多いでしょう。
最終回も資料率は13.8%とそこそこ好評だったと思う。
だって裏番組がWBC緊急特番で日本vsアメリカだったし。
毎日.jpの記事で
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090324mog00m200086000c.html
最後に続きを予感させる演出となったと書いているが
まあ同じマスコミ人間から書かせてもらうと
ない
でしょうね。
というのもこの番組の終わり方がね。。。
リアルに突然の打ち切り決定感が本当にある。
フジテレビサイドも最後の最後まで迷ったんだろう。
まだ続けれる、10年を機に。。。
って考えがあったのだろう。
それを終わらせた覚悟はそれなりにあるだろう。
視聴者の立場に戻って考えると残念なんだが
それは大人の事情。しかたありません。
でもほんといい番組でした。
またちょいと感動もあるバラエティを作ってほしいな。。。