PSP-3000とWii Music購入 | カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

マスコミにどっぷり?!つかった職業プロカメラマン。
カメラマン目線で世の中のあらゆるものに対する
意見交換の場にしたいと思ってます。
スポーツ、特に野球(高校野球・NPB)ネタ中心!ですが、
デジタルギア(モバイル、家電)熱烈レビューしまくり!

PSPを売ってしまい約一か月。

ついに新PSPが発売された!


まあ大幅な。。。っていうか劇的な変化はあったのか?

なかったのか?はさておき、久しぶりにPSPが

我が家に帰って来た。


とりあえず前に持っていたのはPSP-1000だったので、

今回まあPSP-2000から薄さや軽さは変わってない

のだが、まあPSP-3000の薄さ、軽さにビビった。


今までよくあのごっつい初代PSPで遊んでいたな、俺。

って感心するぐらいの感動でした。

そりゃPSP-2000が爆発的に売れていたのが

わかるよ(まあいいソフトがあったからですが、答えは)


PSP-3000発売のおかげで、ビックカメラではPSP-2000が

プチたたき売り状態で売られてました。

まあそっちを買ってもいいんじゃない?って思います。


そう、画期的に変わったっていう液晶画面なんだが、

いかんせん実感できません。。。

うーん、比べるソフトとかあったらな。。。わからん。

まあ1台しか手元にないから余計わからんのだろう。


まあ詳しいレビューはもうちょっと使いまくって

それなりに感動してからまた新たに書き直します。


その買物のついでにだったのだが、噂のソフト

Wii Musicを購入した。


ガンガンCMでも流れまくっているWii Music

あれだけ流れていたら。。。買っちゃいますよ。


でもって気がついたこと。

ヌンチャクが1台しかありません。


いわゆる標準でついている分しか

ヌンチャク持ってませんでした。


コントローラーだけ大昔にWiiを買った時、

一緒に買ったがヌンチャクは買いませんでした。


明日あたりヌンチャクでも買いに行きます。。。


とりあえずひとりでやってみたが。。。

ああ、面白いね、単純さが。

さらにこだわったら奥深い遊び方も

結構できそうだしね。


これもやりこんでからまたレビューを。

とにかく人数分家にヌンチャクがあるかどうか

皆さんも注意かな?