極上のソファーベッドを勧めたい | カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

マスコミにどっぷり?!つかった職業プロカメラマン。
カメラマン目線で世の中のあらゆるものに対する
意見交換の場にしたいと思ってます。
スポーツ、特に野球(高校野球・NPB)ネタ中心!ですが、
デジタルギア(モバイル、家電)熱烈レビューしまくり!

引っ越しして新たに購入したものシリーズは続く。

今日は絶対的よかったソファーベッドの勧めだ。


一人暮らしではソファーの必要性はなかった。

なぜならベッドがソファー替わり、っていうか

ベッドで寝ながら何かするとかが基本だった。

だから椅子もほとんど利用しなかった。


でもって結婚して引っ越しして、まあ誰か(親などだが)

来たときに、どこに寝るのだ?などの問題を解決すべく、

ソファーでなくソファーベッドを購入しよう!ってことになった。

まあ俺よりも嫁の勧めだったのだが。。。


気になっていた店があった。

それはSO-FA-S(ソーファーズ) っていう店で、

SOFA BEDといえば。。。とかデザイナーズソファーといえば。。。

みたいな定番?雑誌などでもちょくちょく見ていたからだ。


SO-FA-Sのコンセプトは「かっこいい ソファベッド」

これは非常に重要だ。

安い店のソファーベッドはほとんどかっこ悪い。

っていうか安物さがにじみ出ている。

そりゃ3万円前後で買える商品めっちゃあるかもしれんが

はっきりいってかっこわるいソファベッドなんてコンセプト?

って疑うぐらいかっこ悪いし安物くさい。


SO-FA-Sの商品もピンキリだがまあ10万円前後の商品が主力。

ハイレベルになると20万円前後になるのだが、まあ俺みたいな

一般的サラリーマンとなるとそんな高級なものに手をだせない。


この店はネットでもめっちゃ詳しく、商品の詳細も選べるのだが、

俺は実際の店舗にものを見に行って購入した。


理由は簡単でクッション性や布地の手触りをどうしても

実感しないと買えなかった。。。

10万円の買い物ともなると慎重になる。だから足を運んだ。


購入したのはTosh(トッシュ)という商品の3人掛け

Tosh3P は記事が3種類選べるのだが。。。

C-class。。。安物っぽい手触り、却下。

B-class。。。いい感じなんだがしっくりこない、色も微妙で却下。

A-class。。。ああ、もう全然違う。Cとなんて雲泥の差。。。

はっきりいてA-class以外考えられなかった。。。

Aを触ると他がしょぼすぎる。。。ってことで商品ページにも

あるA-classの白色のソファー、革張りでのチョイスとなった。



tosh


インテリア雑誌などで、ソファーズの割引券などあったら、

ネットプライスよりさらに割引で購入できる。

実店舗に行ったかいもあった。いやはや満足。


ってことで我が家にはトッシュ3Pがリビングに鎮座しています。

はっきりいってめっちゃよかった。大満足。

まあまだ誰もうちに泊まってませんで、ベッドには変形してませんが

ソファーとしてのクオリティの高さが素晴らし過ぎますね。

10万円、いい買い物しました。