阪急百貨店メンズ館 | カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

マスコミにどっぷり?!つかった職業プロカメラマン。
カメラマン目線で世の中のあらゆるものに対する
意見交換の場にしたいと思ってます。
スポーツ、特に野球(高校野球・NPB)ネタ中心!ですが、
デジタルギア(モバイル、家電)熱烈レビューしまくり!

今日とかオープンして初の日曜日だから混んでいたのか?

俺は東京だからいけないのが残念だが。。。


さて、何の話かというと、2月1日についにオープンした

阪急百貨店メンズ館 のことだ。


すたれまくりで何も意味をなしてなかったHEPナビオが

ついに全面改装。阪急百貨店の本店の改装に合わせて

そのメンズ部分はすべてこのメンズ館に集積された。


大阪梅田、まあ関西でNo.1まあ大きく言えば西日本No.1の

大商業圏・街において、はっきりいってメンズファッションは

非常に遅れをとっていたし、最悪な状況であったといって過言でない。


なんといってもメンズの店の絶対数が少なすぎた。

なんでもかんでもレディースばかり。

ファッション店は馬鹿ほどあってもその男女比率は

2:8ぐらいじゃないのか?って思うぐらいひどかった。


ちょっとまともなのはHEP Fiveぐらいで、そのほか

ちょくちょくあるんだが、ほんとメンズをなめきっていた

そんな最悪な街・梅田に阪急百貨店メンズ館は

かなり大きな一石を投じたと思う。


いやー、行ってみたいが、3月まで関西に帰らない。。。

3月に帰ったら行ってみるとしますか。

それまでは店員さんのブログ でもチェックしながら

雰囲気を味わいます。