1月29日(水)

オーストラリアにメルボルン・マラソンがある。

シドニーなどと並ぶ大規模大会で、結構人気がある。

いつか出場したいと思い、時々公式サイトを見る。

昨日久しぶりに検索してビックリ。

10月12日開催なのに、既にフルもハーフも「SOLD OUT」

つまり、定員充足、欠員無しになっていた。

今年もか!!!!!

昨年も10月開催なのに年初には打ち止め。

日本人向け窓口の日本事務局は、

「募集枠を分けてもらえない」という異例の事態。

2月5日付で休業に入っていた。

今年は1月29日時点でなんのアナウンスもない。

10年ほど前から時々日本事務局サイトを見ているが、

こんな事態は初めて。

おそらく、大会がかつてない人気なのだろう。

公式サイトには空席待ち受付のような募集があった。

追加募集があれば、連絡してくれるらしい。

せっかくなので、やじうま気分で登録してみた。

すると、待機リスト入りの返信が来た。

はてさて、今後どうなるか。