10月1日(日)
足を取られながら懸命に走るランナー。
必死の形相、失笑、笑顔が混在する。
まるで、砂場で遊ぶ子供たちのよう。
その姿を見つめる人々は笑い、励まし、歓声を上げる。
兵庫県尼崎市の園田競馬場。
この日は競走馬の代わりにランナーが駆け回った。
大阪の仲間と一緒にハーフマラソンのリレーに出場。
メンバーで手分けして20周する。
昨年に続き二年連続出場。
7人でチームを作り、自分は4周を引き受けた。
昨年は制限時間内に走れなかったが、今年は見事完走した。
昨年は各自2~3周ずつ走って交代したが、
疲れから途中で大失速するメンバーが続いた。
そのため、今年は一周ごとに交代する方式に変更。
小休止を挟むことで大失速を防げたようだ。
チームのアンカーのゴールを出迎える。
リレーの醍醐味を味わえた。
来年も実施されれば、記録更新を狙いたいものだ。