10月9日(日)
所用で出かけた東京・有楽町で夕食。
時間が無いので店選びも出来ず、とにかく駅に近い店へ。
メニューも迷うほどの種類は無く、
看板商品らしき「峠の釜めし」を注文。
出来上がりをせわしく食べている時に、ふと気づく。
店名の「荻野屋」はどこかで聞いた事がある。
「峠の釜めし」で「荻野屋」………。
JR信越線横川駅の、あの有名店ではないか。
確かにうまくて、本格的な味だ。
店長らしき人物に訪ねると、大正解。
横川駅の荻野屋が東京に出した店だという。
コロナ禍で東京からお客が来なくなった。
「ならば、こちらから東京に出て行こう」
二年ほど前から東京に出店、
工場も作ったという。
お客が来ないと嘆くより、お客をつかむために攻め上がる。
その心意気がいい。
ぜひ成功してほしい。