6月5日に走った宇都宮の「ミヤラン(宮ラン)」は、

地元名物のスイーツのおもてなしも特徴だ。

フルマラソンを走りながら和洋9種類を味わった。

まずは、バウムクーヘン。

2番手は色鮮やかなマカロン。

チョコレート。

老舗和菓子店のどらやき。

ランニング中にはいささかヘビーだが、うまかった。

卵たっぷりのプリン。

まろやかなのど越しがうれしい。

ドーナツもある。

一口パイ。

疲れの出る終盤は一口で食べられるのが助かる。

チョコパン。

さすがにパンを食べる気力は無く、持ち帰り。

シューアイス。

食べやすいアイスでラストスパートの鞭を入れる。

スタート&ゴールは市街地にある城址公園。

フル約250人、ハーフ約220人という小さな大会。

コースは市を取り巻く郊外の環状道路沿い。

車の行き交う道路を横目に見ながら走る時間が続く。

占有コースではないので赤信号では停止。

蒸し暑い気候で消耗したので、

赤信号が結果的にはいい小休止になった。

◇   ◇

大会に備えて前夜に宇都宮入り。

名物、宇都宮ギョーザでカーボローディング。

 

◇  ◇

蒸し暑い中コース案内のため、

道に立ち続けてくれた人たちをはじめ、

大会を支えてくれた皆さん、

お世話になりました。

ありがとうございました。