3月30日(水)
大阪マラソン一般部門の参加費返金の連絡メールが届いた。
メール連絡があるのは、三浦国際市民マラソンより丁寧。
参加費23000円のうち17500円を返金するという。
返金率は76%。
湘南藤沢、三浦国際より高率で、素直にうれしい。
ただ、返金額算出の根拠については、
「記念Tシャツなどグッズ製作の経費を差し引いた上で…」
と一言あるだけ。
どれだけ収入があり、どのようにお金を使ったか。
つまり収支に関する報告、説明は無し。
愛着のある大阪マラソンにはきちんとしてほしかった。