3月4日(金)

ホームグランドの公園の新しいテラスが完成した。

坂の上で見晴らしは良い。

ベンチも多くあり、花咲く春はのんびり景色を楽しめそう。

そんなベンチの中でも、強い存在感をみせるものがある。

重厚感たっぷりな石のベンチだ。

外観はゴツゴツと粗削りだが、何故か温もりを感じる。

誰か人が造ってくれたことが伝わるからだろう。

実は、このベンチには歴史の重みもある。

ランニングクラブの長老によると、

横浜の市電の線路の敷石に使われていたものだという。

市電が廃止されたのは1972年。

この間40年、どこで待機していたのかしらないが、

見事な復活だ。

 

昨日の不完全燃焼を巻き返そうと頑張った15.53km