2月6日(土)

思わず背筋が伸びるような厳粛な静けさが広がっていた。

権太坂の上の公園の隣に英連邦戦死者墓地がある。

これまでも何度か前を通ったが、

開門時間の8時より前で中には入れなかった。

今朝は朝寝坊で8時を過ぎていたので初めて足を踏み入れた。

周囲を木立に囲まれた芝生の中に墓石が並び、

十字架の塔が立つ。

第二次世界大戦当時、日本で死んだ外国人捕虜の共同墓地。

英国、オーストラリア、カナダ、インドなど

英連邦の兵士ら約2000人が眠る。

中を走っていると、自然に英霊を弔う気持ちになる。

いつの間にか足が止まり、

静かに礼をして頭を下げていた。

合掌。

 

朝寝坊のおかげで日差しの暖かさを感じた8.73km