1月10日(日)
ランニングクラブの新年初ラン。
横浜から鎌倉、そして江の島へ至る30kmRUNだった。
朝6時、いつも走っている権太坂近くの公園に集合。
住居表示で言えば、横浜市保土ヶ谷区。
とにかく寒い、そして暗い、5時前に起きたので眠い。
ここから寒い、暗い、眠い旅が始まった。
大都市横浜も南部に行けば、田園地帯が目立つ。
おそらく田んぼだろうが、一面霜がはって寒々。
2時間40分ほどで鎌倉駅に到着。
すっかり朝になっていて明るい。
鎌倉駅に来るのは数十年ぶり。
全く記憶がない。
ここで途中参加組と合流。
鎌倉駅から由比ガ浜に出て海岸沿いを走る。
天気は快晴で、一面の青空。
風はほとんどなく、日差しの暖かさで生き返った気分。
海岸沿いを西にしばらく走ると有名な稲村ケ崎。
海岸の向こうに江の島と富士山が見えた。
空腹と足の重さを我慢して最後のスパート。
江の島に到着すると、島の中を歩かずUターン。
神社や土産物店街など結構、人がいたようで、「密」を回避。
最寄り駅の小田急片瀬江ノ島駅から鉄路で帰宅。
途中、藤沢駅で駅そばをすする。
いかと紅しょうがのかき揚げ天そばに、
ちくわ天のトッピング。
濃い味付けと温かい汁で満足。
うまかったので、自宅の最寄り駅でも食べた(写真)。
この時はさすがにちくわ天のトッピングは無し。
たっぷり走って、たっぷり食べて充実した一日だった。