1月8日(金)

遂に決断の時が来た。

東京マラソンの「2021」か、それとも「2022」か。

私が出走するはずだった「20202」は一般の部が中止になった。

その出走権を大会の出走権を移行できるのは、

2021年大会(21年10月17日)か

2022対かい(22年3月6日)のどちらか。

その決定を促すメールが届いた。

今月20日までに決めて手続きをしてほしいとある。

しばらく前までは、迷わず「2021」だった。

少しでも早く走りたい。

でも、最近は不安な気持ちもある。

今年の10月までに可能な環境になっているだろうか?

新型コロナウイルス感染拡大の勢いは一向に衰えない。

3万人が走るという「密」は何時になったら、可能なのか。

一年前までは当たり前のイベントが今では夢になっている。