1月6日(水)
「神話」がテーマだそうだ。
今年6月に開かれる第9回神社検定試験では。
茅の輪くぐりを楽しみに行ったコース途中の神社。
残念ながら、茅の輪は既に撤去されていた。
代わりと言っては変だが、掲示板に一枚のポスターが。
それを見て初めて知った。
神社検定なるものの存在を。
正式には神道文化検定というようだが、
神様までも検定の対象になる時代なのだ。
そういえば、自分に様々な検定の案内メールが届く。
大阪時代に大坂の陣検定を受けた時からだ。
あの検定は、まだ続いているのだろうか。
久し振りの曇り空の下でじっくりと14.51km