12月9日(水)
昨日と今日は一泊二日の伊豆・修善寺温泉遠征。
一夜明けて、のんびり、のんびりの朝ラン。
歴史を感じさせる神社の境内に巨大な杉が並んでいた。
その中に根元のつながった仲良しコンビが。
その名を「夫婦杉」というそうだ。
今さら、夫婦円満も子宝も祈るつもりはないけれど、
「子は夫婦の鎹(かすがい)」という一言はうなづける。
温泉街を流れる川を彩る紅葉。
こんな光景を眺めるのは久しぶり。
たまにはいいものだ、と思う。
観光気分の寄り道が多く、ランは3kmで終了。
その後は、温泉にザブン。