10月16日(金)
早稲田ラグビー、対抗戦の第三戦は日体大戦。
18日に埼玉県・熊谷で開かれる。
関東協会が協会が出場メンバーを発表した。
まだ、FBの河瀬諒介君(3年)は抜けているが、
ほぼ主要な顔ぶれが出そろったという感じだ。
目に付いたのが、フランカー6、7番。
2戦目の立教大戦と同じコンビが先発する。
6番が相良昌彦君(2年)で、
7番が新入生の村田陣悟君だ。
パワーを感じる攻撃的な布陣だ。
今シーズンは大黒柱だったCTB中野将伍君が卒業。
二次攻撃の起点としてフランカーの役割が増すはず。
それだけに、パワフルな二人に期待したい。
レギュラーの座をつかんでほしい。
一方、中野君の後釜のCTBは誰になるのだろう。
これまで2戦は中西亮太朗君(3年)が先発だったが、
今回はメンバー外だ。
注目の今駒有喜君(2年)はリザーブ。
きっと登場する場面があるだろう。楽しみだ。
ただ、SHの河村謙尚君(3年)もリザーブ入り。
今駒君のSHはなさそうだ。