8月14日(金)

そういえば…と思い出して、衣装ケースをひっくり返した。

そして、見つけた一本の布。

鉢巻というわけでもないし、ネクタイでもない。

強いて言えば、「えりまき」といったところか。

夏の暑い日には水に浸して首に巻く。

そんな、夏対策があることを忘れていた。

今日、さっそく試したが、

5km間近にある公園のトイレ。

8km付近の神社の清め水。

コース途中の二カ所で新たな水に浸すこともできた。

少しは首筋の暑さを和らげてくれたと思う。

でも、いっそのこと水を頭から被った方が気持ちいいはず。

朝とはいえ、暑さは半端ない。

 

ウオーキングへのギアチェンジが目立った14.47km