5月30日(土)
残念ながら富士山の見えなかった富士見台を過ぎ、後半戦へ。
その前に、ここでしかできない貴重なルーティーン。
規程の二倍に薄めたエネルゲン(別のボトル入り)をゴクリ。
そして公衆トイレで”排水”作業。
後半戦は幹線道路沿いで公衆トイレが無い。
コンビニは新型コロナウイルス感染拡大でトイレが使えない。
ここでスッキリしておくことが欠かせない。
気分一新で後半へ。
ちなみに、顆粒のスポドリを定量の二倍に薄めるのは、
もう20年以上前から。
当時、テニススクールのコーチがアドバイス。
「スポドリは高カロリーなので二倍に薄めた方がいい」
とか。
その言葉を律儀に守り続けている。
我が身を振り返ると、「正解」だったと思う。
夏気分の暑さでタンクトップが恋しくなった14.52km