5月7日(木)
全国的には大型連休明け。
退職後のオヤジはまだ連休の真っただ中のよう。
それで時間を持て余しているわけではないが、
朝のランニングの途中に少し寄り道。
国道沿いの歩道を走る時、気になっていた神社に参拝。
走りながらチラ見する子の石段を駆け上りたかった。
その”野望”を果たす時が来た。
急な階段の前に立つと、微妙な違和感。
左・上り
右・下り
通る場所を区分けする看板はあまり見ない。
幅が狭いからだろうか?
何故、上りが左なんだ。つい、右を上りそうになった。
………
時間を持て余している訳ではないが、
余計なことをあれこれ考えてしまった。
そして、GO!
数えてみると、73段であっけなく登頂。
でも、レギュラーコースに入れると、疲れるかな~。
やっぱり、余計なことを考える。
アゲインストの風に負けまいと必死に走った13.60km