4月29日(水)
休日「昭和の日」。
といっても、毎日家でぶらぶらしているので、平日と同じ。
ただ、朝の街の表情は少し違う。
表通りの人影は一段と減り、バス停もほぼ無人状態。
のんびりとした朝を過ごす人が多いのだろう。
もちろん、外出自粛要請の大号令も影響もあるだろう。
マイコースの公園内も静かな朝。
ランニングや散歩の人もポツリポツリの状態だ。
さて、本題はトイレのお話。
数日前に取り上げた案内図の公衆トイレはたぶん、これ。
(断定しないのは、離れた場所にもう一つあるから)
たいへんお世話になっている。
朝のランニングで心置きなく給排水できる貴重な場。
無言で愛想はないけれど、頼もしい存在だ。
やや疲れたかヘロヘロ状態だった11.23km