
9月7日(金)
何十年ぶりだろうか。
最初は名前がすんなり出なかった。
そうだ。おはじきだ。
子供の頃に、指ではじいて遊んだ記憶がおぼろげに蘇ってきた。
まさか、この歳になって、おはじきで遊ぶとは。

実は会社の同僚との宴会の場での出来事だった。
この居酒屋の店員さんに
「おはじきは何に使うの?」と尋ねると、
飲み物のオーダーという。
メニュー表を見ると、写真のように
飲み物ごとに交換するおはじきの数が書いてあった。
ちなみに瓶ビールだと3個と思う。
宴席を盛り上げるための一つの工夫なのだろう。
でも、何故おはじきなのか?