
夜8時ごろ、ゴールイン。
多くのランナーが集まっていた。
大会名物の「五島牛・五島美豚試食会」だ。
走り終えたご褒美に特産肉をふるまってくれる。

人の流れに沿って進むと、整理券を渡される。
券を持って、所定の列に並ぶ。

右側が順番待ちの列。
列は一人参加の人とグループ参加の二種類。
焼き肉会場入り口で合流し、
誘導員が取り混ぜて五人のまとまりをつくる。
一組ごとにスタッフ一人が同行する(写真左)。

焼き肉は6時開始で既に大混雑。
人込みの中を通って空きスペースを探す。
ハーフは5時半スタートだが、
5kmの部は5時45分スタート。
焼き肉を早く食べるには、5kmの部が有利。

場所が決まると、スタッフさんが肉を焼いてくれる。
テーブルにあるタレを付けて食べる。

スタッフが左手に持っているのが、五人分の肉。
それなりの量があった。
黙々と焼き続けて得くれるスタッフさんに感謝。

肉が次々盛り付けられる。

空腹と達成感で食が進む。
焼いた肉はあっという間に無くなる。
ご馳走様でした。

食べ終えて会場を出たのは8時半近く。
場内は依然、大にぎわいだった。
受付は8時45分までとのことだった。

近くのステージでは地元出身シンガーのミニミニライブ。
二人ともハーフを走った後での熱演だった。

帰り道、道路に出ると、ランナーたちが懸命のスパート。
ご褒美の焼き肉を目指す人もいたかもしれない。