イメージ 1
3月28日(水)
正式名称は雁木坂。
江戸時代は長い石段(雁木)だったことから
この名になったそうだ。
でも、俗称の梅林坂の方が通りがいい。
写真で言えば右側に広い梅林があるからだ。
つい先日までは、坂から一面の梅の景色を楽しめた。
この坂が今、桜坂に変わっている。
朝日を浴びる桜を見上げながら人々が歩いたり、走ったり。
春の雰囲気があふれている。
 
ウインドブレーカーを半そでに変えても
汗をたっぷりかいた8.80km