イメージ 1
2月25日(日)
会社は休みだし、遊びの予定もないのでのんびり7時半から始動。
お日様が顔を出して明るくなったお城の中をウロウロと回る。
梅林にはすでに見物客が集まり始め、
大阪城ホールの脇にはコンサートを開くアイドルのオフィシャルグッズ目当ての女子が列をなしていた。
外国からお出かけの観光客のグループも次々現れ、
太陽の広場ではイベントが幕を開けていた。
日曜日の朝、お城は活気に満ちている。
そんなお城を回ったうえに、今日は特別の遠回り。
月末の走り貯めのほかに、もう一つの狙いがった。
ブロ友さんの記事で見かけた、ホカホカまん探し。
ローソンの「ポムポムプリンまん」だ。
昨日はほかの場所で二店回ったが、見当たらなかった。
今朝も一店目は空振り。
店に入って、レジ脇のホカホカまんケース見て出ていく。
変な客だと思われたかも。
今日もダメだろうとあきらめ気分で入った2店目で運よく発見。
2個だけ残っていたので、ほかの客に取られぬよう急いで買った。
一個198円なり。
さっそく、お城を見ながらパクリ。
中にカスタードクリームがたっぷり入っていて、確かにうまい。
ただ、いかにもカロリーが高そう。
朝ランで消化した分を一気に取り戻しそうだ。
帰宅後、ネットで調べたら今月20日からの数量限定販売だそうだ。

月末に向けてスパートをかけ12.09km