イメージ 1
スタート地点は43番ゲートだった。
1月3日午後、韓国・仁川国際空港で大阪行きの飛行機を待っていた。
その時、家人が「おにぎりか何かご飯が食べたい」と言い出した。
近くのファストフードコーナーはパン系。
「パンでいいじゃないか」と思ったが、家庭に余計な波風を立てたくない。
そこで、おにぎり探しの旅に出た。

イメージ 2
ハブ空港を目指す大きな仁川空港。
土産品、ブランド商品などの店は数多く集まっているが、コンビニがない。
困った末に案内所により、15番ゲート前にキンパプ(韓国風海苔巻き)があることを聞き出した。
さあ、買いに行こう。

イメージ 3
ところが、43番から15番までの距離は赤い線の通り。
空港を横断する格好になる。
イメージ 4
まずは直進だが、歩いても歩いても、なかなか曲がり角に到着しない。
あまり待たせると、家人が機嫌を損ねるかもしれないので、徐々に早足に。

イメージ 5
ようやく曲がり角に来て、行き先を確認。

イメージ 6
道を眺めると、目的の15番ははるか先で、ゲート番号がおぼろげに見えるだけ。
いつの間にか、小走りになっていた。

イメージ 7
正確に計った訳ではないが、感覚的にはスタートしてから10分くらい。
ようやく目的の15番ゲートに着いた。

イメージ 8
売り切れだったらどうしようと心配したが、何とかキンパプをGET。
2本で合計約900円だった。
休む間もなく、家人の待つ43番に戻った。
途中で少し走ったので汗をかいていた。

イメージ 9
持ち帰ったキンパプに家人も満足。
とりあえず家庭の平和は保たれた。