イメージ 1
1月8日(日)
2017年の初マラソンは、
信太山クロスカントリー大会の予定だった。
大阪府和泉市にある信太山の自衛隊駐屯地が舞台。
昨年は仲間とともに出場した。
今年も同じ仲間と走る予定だった。
ただ、今日は今年一番の冷え込みの上、朝からの雨。
冷たい雨で体感温度はぐんぐん下がった。
会場でも「体調管理に気を付けてください」とアナウンス。
エントリーは10kmなので、走れば1時間くらいかかる。
体が冷えて風邪を引く可能性は大きいし、
ぬかるんだ山道で転んだらまずい。
往路の車中でも悩んでいたが、
会場で受付をしてその場で「撤退」を決断した。
イメージ 2
ゼッケンに着いたICタグを返せば、
棄権手続きはすぐに完了。
100回を超えるマラソン大会でもほとんどない経験だが、
特に感慨は無かった。
まあ歳が歳だけに慎重になった方がいい。
仲間を応援する場に回るのもたまには楽しいものだ。
イメージ 3
終了後は電車で天王寺まで移動して銭湯に入浴。
冷え切った(応援しているだけでも冷えた)体を温めた。
その後は近くの居酒屋で新年会。
ワイワイガヤガヤと談笑した。
走らなかったけれど、それなりに楽しいスタートだった。