イメージ 1
10月13日(木)
大坂城の落城……
幕末の大阪城……
落雷で天守の焼け落ちた大阪城……
大坂城の歴史を示す絵や写真が天守閣広場に飾られた。
ラジオ体操を終えた善男善女たちがしばし立ち止まって眺める。
広場にある旧陸軍司令部改修工事の囲いが展示になった。
太閤さんが造り、家康が破壊し造り直したが江戸時代の落雷で天守閣が喪失。
昭和の初めには市民の寄付で天守が再建された……。
今さらながら、大阪城の激動の歴史を思い出した。

狙ったわけではないが一昨日と同じ7.97km。やはり正確なピッチを刻んでいる証拠?