イメージ 1
3月1日(火)
大阪には、「島民」という面白い月刊ミニコミ誌がある
大阪市の”へそ”ともいえる中之島地区を行き交う大阪人に大阪の歴史や文化を伝える
毎月1日発行で、最寄駅などで無料配布している
今晩、トランペット教室のついでに、最新号を手に入れた
今号の特集は、NHKの朝ドラを契機に全国区となった五代友厚だ
大阪人にとっては「となりの」五代さんだ
ムンパパは大阪暮らし4年目だが、確かに五代さんの存在感は重い
市中心部の「北浜」「堺筋本町」という地下鉄の隣駅近くに、それぞれ銅像が立っている
造幣局のサクラのくぐり抜けを始めた人…
大阪市立大学を設立した人…
こちらでは、何かと話題に上る人だ…
朝ドラをきっかけにした「五代さん人気」は大阪人の自尊心をくすぐっている