昨日、3日夜イスタンブール遠征から帰国しました
降雪のため30時間も現地の空港に足止めを食らい疲れ切っての帰宅でした
久しぶりに自宅の布団にもぐりこんでホッとしました
今日は一日家に籠って年賀状の整理やなにやかやでブラブラ
明日からはさっそく仕事
いささか気が重いところですが、旅の整理も早めにしなければ…
まずは、旅の最後に私を苦しめた雪の副産物をレポート
◇ ◇
雪だるまを作る習慣は日本だけのものではないことをこの目で確かめられた
雪が降るイスタンブールの街かどで、色々な雪だるま君・さんに出合った


何となく神父さんのような雰囲気が漂う

頭巾を被ったお母さん?


こんな所に作っては運転席の視界が遮られるのでは……
どうせ、この雪では通勤にも買い物にも車は使えないんだから、いいか

父と娘の合作だろうか?

この雪だるまと顔を並べた彼女を彼氏がカメラに収めていた
なかなかシャレたことをやるカップルだと思った

雪だるまを作るのか、そのまま投げるのかは分からないが
とにかく雪で遊ぶ娘
雪だるまといえば、日本では玉を二つ積んだ、まさにだるま
これに対し、イスタンブールは寸胴型のようだ