だいぶ昔のように思えるけれど、
初めての天草遠征は11月中旬のことだった
記憶が曖昧になった部分も多いけれど、思い出す範囲でご報告

JR熊本駅で入った喫茶店「シアトルズ ベスト」
カフェラテ(たぶん)とケーキを食べた
コーヒーカップの形が特徴的だった
実は、シアトルズ ベストの店が懐かしかったので入った
スターバックス、タリーズとともに米国西海岸の三大カフェとして同時期に日本進出した
でも、他の二ブランドのように店舗を増やせなかったようだった
どこが違うのだろう

熊本といえば、いきなり団子がおなじみ
でも、今回の遠征では、「焼なり団子」という新顔に出合った




遂にカレー味も登場

個人的に、ダクワーズと言えば、麦のイメージが強い
意外性を感じると同時に、抹茶の人気を再認識



かんきつ類が名産の土地柄を生かした感じ
「地アイス。という言葉は初めて聞いた
いい味だった