イメージ 1
8月14日(金)
何で、こんなところに?
お城の一角の草むらの前に、ランニングシューズ一足が置き去りにされていた
写真の上の奥の方には小さく天守閣も見える
まだ十分に使えそうな状態
いささか水に濡れているようだが、それほど汚れているわけでもない
まるで体育館に入る前に脱いだ状態のように自然な雰囲気だ
靴を並べて飛び込むような絶壁もない
靴を脱いで入るような建物もない
もちろん、土足禁止の掲示もない
置き去りにした理由は謎だ

ただ、ランナーは裸足で帰ったわけでもないだろうから、
別の履物あるいは新しいシューズに履き替えて帰ったことは間違いない
つまり、もう用は無くなったのでポイ、というわけか
野ざらしにされているシューズが少し哀れに思える
そして、不要品とはいえ自分のモノなのだから、ちゃんと持ち帰ってもらいたい
最近の若い者は…と、つい愚痴りたくなるのは歳のせいだろうか
(事実はまるで違うかもしれないけれど)

お盆でもラジオ体操はいつも通りの賑わいだった9.45km