8日(日)~11日(水)は四日続けて、”夜遊び”
その中で見つけた夜の大阪の点景を集めました
≪8日≫

久しぶりに家族で外食
この店でカニを食べたわけではないが、
道頓堀に行くと、やっぱりここを通ってしまう

食事をした和食店の近くで偶然見つけたお地蔵さん
お店に出勤する途中のようなお兄さんがお参りした後で、
今度は親に連れられて通りかかった子供が頭を下げた
日々、様々な人が様々な思いで立ち寄るのだろう

ランドマークであるグリコの看板が縮んだ???
通りの一角にミニサイズがあることを知った
≪9日≫

冷たい雨の中だったが、本家グリコの看板の前はにぎわっていた

やっぱり格好いいけれど、何となく「何故、今?」という気も…

車が行き交い、雨に濡れるライトが綺麗だった
≪10日≫

食事を素早く済ませるため回転寿司へ
このチェーン店は初めてだった
好きなネタを頼むときはタブレット端末をタッチ、支払うときはボタンで店員を呼ぶ
店員に声をかけないでも利用できるシステムだった
女性でも利用しやすいのだろう
私の両側は女子の単独客だった
≪11日≫

相変わらずのノリノリ・ラテンジャズを全身に浴びていい気分
久しぶりにピザを食べて、お腹も喜んだ
明日(12日)の夜は仕事のつきあいで宴会
本音を言えば、休養日にしたいのだけれど……